やずやの養生青汁(株式会社やずや)

価格.com編集部員が飲み比べて徹底レビュー 青汁比較

株式会社やずやの「やずやの養生青汁」を徹底分析! 見た目や作り方から、栄養成分、味わいまで、編集部員10人が実際に飲み比べてレビューしました。人気メーカーの5製品を比較して、あなたにぴったりの青汁を見つけてください!

やずやの養生青汁(株式会社やずや)

やずやの養生青汁 株式会社やずや

基本情報

主原料 六条大麦若葉
価格(税込) 6,804円(1杯あたり108円)
定期コースの価格(税込) 6,123円(1杯あたり約97円)
送料 無料
内容量 3g×63包
1杯あたりのカロリー 11kcal
特典・備考 初回限定で、製品10本分と専用シェーカーをプレゼント

総評

やずやの養生青汁 株式会社やずや 総評

5製品中ナンバーワンのクリーミーな味わい

厳選した素材をシンプルに組み合わせた同製品は、クリーミーな泡立ちが見られ、深く、濃い味わいが特徴的。ただし、編集部員が飲み比べたところ、その独特で濃厚な味わいから、「水で溶かせば万人に好まれる味になる」と単純には言い切れない様子も。水だけでなく、牛乳やバナナジュースなどと合わせて飲みたい一品でした。

メーカー公式ショップで詳細をチェック

商品詳細

セット内容

セット内容

青汁63包が入った本体のみというシンプルなセット内容。他社製品は30包入りが多いので、大きく感じます。

個包装

個包装

新鮮さを守る密閉度が高い個包装。はじめて手に取る人にも切り口が分かりやすいデザインです。

中身

中身

細かな粒子をつなげることで溶けやすくしたという顆粒はやや大きめ。色はかなり濃い緑です。

作り方

作り方

水の量は推奨120ml。粉が溶けやすく、混ぜているとほんのり泡立つ見た目が印象的。

成分・栄養価

まさに「養生」を叶える、こだわり原料の数々

朝一番で採取される六条大麦若葉の栄養素を、そのまま生かすのが同製品の特徴。加えた原料は、飲み口をアシストするための2原料のみ。素材を生かすことで「養生」を叶えるメーカーのこだわりを感じます。

栄養成分 1包(3g)あたり 1本(3g)あたり
熱量/11kcal、たんぱく質/0.3g、脂質/0.1g、炭水化物/2.3g、ナトリウム/10mg、ビタミンK/32μg

味わい

やずやの養生青汁 株式会社やずや

クリーミーな味わいは上級者向け?

素材を生かした製品なので、においは強めでした。野菜の風味が残る味わいと、まろやかなのどごしから、同製品が特徴としてうたう「クリーミーな味わい」を感じます。青汁初心者と経験者では、感想が大きく異なるようです。

レビュー

見た目

におい

全体的な感想

メーカー公式ショップで詳細をチェック

飲み比べた青汁一覧


関連カテゴリ